ブログ

【拳さん】『陰陽師カード』について

初めまして、占い師の拳さんです。

拳さん(けんさん)と読みます。

本名と”研鑽”という意味にあやかって命名しました。

親しみを込めて「拳さん」とお呼び頂けましたら幸いです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『陰陽師カード』とは、ほしよみ堂創始者・中島多加仁先生の制作された
東洋占術のエッセンスを盛り込んだ36枚のオラクルカードです。

陰陽師(おんみょうじ)とは平安時代中期に活躍した、式神を使い、あらゆる事件を未然に知った魔術師のような存在であったと言われています。

式神とは、陰陽師の命令に従って、変幻自在に不思議な技をなす精霊のことを指します。

400年続いた平安時代は、貴族文化が花開いた華やかな時代であった半面、奈良時代に
政治争いに敗れ怨霊になった存在が暗躍する、闇の時代だともいわれています。

このような怨霊から守るために造営されたのが平安京であり、その防衛役を担ったのが陰陽師でした。

陰陽師は陰陽道(おんみょうどう)を実践する術者で、陰陽道とは中国の古代思想の陰陽・五行と天文暦とを結合し、日本独自に発展した天文学、占術、呪術などを含む体系的な学問です。

そして陰陽師は、古代の日本の役所である陰陽寮(おんみょうりょう)に所属し、天体観測に基づいた占い、暦の作成、呪い(まじない)などを行う官僚でした。時間や方位の吉凶を判断し、国家の儀礼や個人の生活を支える重要な役割を担っていました。

つまり、陰陽寮の所属している陰陽師は占術と呪術の達人であるということになります。

その陰陽寮に所属していた陰陽師の中に、有名な安倍晴明が存在しています。

『陰陽師カード』には安倍晴明だけでなく、いろんな人物が登場します。

今後もこのブログで取り上げていきたいと思います。

参考資料:『陰陽師カード』中島多加仁


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
皆さんに全ての良きことが流星の如く降り注ぎます🙏

拳さんは〈ほしよみ堂中野店〉に出演中です!

ほしよみ堂中野店
・Xのアカウント
https://x.com/hoshiyominakano?s=11
お問い合わせ
070-3183-0213

占い師拳さん
・Xのアカウント
https://x.com/uranaishikensan?s=11
・Instagramのアカウント
https://www.instagram.com/uranaishi_kensan?igsh=MWFhaThtczUyYmRwYg%3D%3D&utm_source=qr

 >  【拳さん】『陰陽師カード』について

ページトップへ