新着情報

声のトーンに宿る魂で感じ取るもの

魂の整理術占い師・真巳華(まみか)です。

 

声のトーンやスピード

間の取り方は

言葉以上に自分の波動を映し出しています。

 

無意識のうちに

心の状態は声に現れてしまうんですね。

 

優しい声に包まれた瞬間

涙がこぼれそうになることがあります。

 

それは声の波動が心に共鳴している証。

 

声は耳で聴くだけでなくて

魂で感じ取るものだからです。

 

と話すときに

言葉の内容よりもどう伝わっているかが大切ですよね。

 

声には不安や迷い

希望や祈り

すべてエネルギーとして乗っています。

 

自分に自信がない人は声が小さくなり

語尾が不安定になりがち。

 

自分を信じている人の声は

聴く人の心を安心で包み込むような響きをしています。

 

声は存在を響かせる道具です。

 

その声の波動が運をも動かしているのです。

 

日々の会話の中でちょっと意識してみる

声に温度を与えるように話すと

人との関係もスムーズになります。

 

声を整えるという行為
声が整うと自身の内側から運が整っていきます。

 

朝のあいさつを丁寧に
ありがとうを伝えるときに声をやわらかく。

 

そんな意識をすることで声のトーンが変わり

優しいエネルギーが流れ始めます。

 

心をこめて声を発するようになると

喉が潤い開いてくるので

想いがスムーズに届くようになります。

 

声を整えることは運を整えること。

 

声に優しさをのせて語ることで波動が周りに広がり

 

人間関係も

仕事も

愛も

すべてが調和していくんですね。

 

真巳華

 >  声のトーンに宿る魂で感じ取るもの

ページトップへ