声のトーンは心のゆらぎにつながる
魂の整理術占い師・真巳華(まみか)です。
人の声
その瞬間の心が映し出されています。
穏やかなときの声は
柔らかく温かい響きを持ち
焦りや不安を抱えているときの声は
どこか尖ったり早口になったりします。
声のトーン
スピード
間の取り方
言葉以上に
今の自分の波動を映し出す鏡です。
無意識のうちに
心の状態は声に現れてしまうんです。
優しい声に包まれた瞬間
涙がこぼれそうになることがあります。
それは
相手の声の波動が
心に共鳴している証です。
声は耳で聴くだけでなく
魂で感じ取るものだからです。
人と話すとき言葉の内容よりも
どう伝わっているかが大切です。
声には愛情も不安も
祈りも願いも
そのままエネルギーとして乗っています。
自己否定が強い人は声が小さくなって
語尾が不安定になりがち。
自分を信じている人の声は
聴く人の心を安心で包み込むような響きをしています。
声の波動が運をも動かしています。
日々の会話の中
声に温度を与えるように話すと
人との関係もスムーズになります。
優しいトーンで声を整えるという行為
声が整うと運が整っていくんです。
声は波動そのもの。
意識して育てることができる
運気の器です。
あいさつ丁寧に
ありがとうを伝えるときに声をやわらかく。
それだけで声のトーンが変わり
周囲に優しいエネルギーが流れ始めます。
人間関係も
仕事も
愛も
すべてが調和していくのです。
自分の声を少しだけ意識してみる。
穏やかに愛のエネルギーを響かせるように。
声が誰かの心を癒す
そして
自分自身の魂を整えられますように。
真巳華

